FC2ブログ

ガス給湯器(エコジョーズ)即納できます。

2022.07.30 16:43|製品情報
パロマ エコジョーズ BRIGHTSシリーズ

24号オートタイプ 据置・壁掛どちらもお待たせすることなく対応できます!!


waterheater_0042 (3)


waterheater_0036 (2)


リモコンはインターホンリモコンセットになります。


waterheater_0026.jpg

・24号 エコジョーズ据置型: 本体+リモコンセット+工事費  

¥220,000(込)

・24号 エコジョーズ壁掛型: 本体+リモコンセット+工事費

¥215,000(込)

数量限定なくなり次第終了です。

システムキッチン取替工事

2022.07.28 19:53|キッチンリフォーム
本日はキッチン取替工事に行って参りました。

IMG_5715.jpg

換気扇、吊り戸棚、水栓はそのままに、シンクとガス台部分を交換します。

排水の位置変更とワークトップの高さ変更のためタイルの追加貼りが必要になりました。

IMG_5716.jpg

最近購入したマキタのマルチツールが大活躍。

替刃を変更することによって木材に限らず金属などの切断も容易で火花が出ないのもとてもいいです。

タイルの部分剝がしにもタイル用アタッチメントで綺麗に剝がすことが出来ました。

開口したものの、土台や給水管が入り乱れており床下に潜って排水管はやりなおしました。

もちろん開口した部分はきちんと塞ぎます。

IMG_5717.jpg

ガス接続位置変更に伴いガス配管も一式やり直しさせていただきました。

IMG_5719.jpg

LIXIL ロータンクボールタップ交換

2022.07.26 20:28|トイレの修理
トイレを流したあと、手洗い管から水が流れ続けて止まらないとご連絡をいただきました。

タンクのフタを開けてフロートの動作を確認します。

IMG_5692.jpg

フロートの調節をするも水は止まらず、ダイヤフラム部に問題がありそうでした。

IMG_5690.jpg

一式取り外してダイヤフラムを見てみました。

IMG_5691.jpg

やはり劣化による亀裂がみられたので、ついでにボールタップごと交換します。

大概の製品は汎用品で対応できるのですが、こちらのタンクは下給水の特殊なタイプだったので専用品を取寄せ交換しました。

IMG_5708.jpg

取付後異常なし。


シャワー水栓 SANEI SK18C

2022.07.19 18:05|水栓
昨晩お湯が止まらなくなってしまったとご連絡をいただいたお客様宅の水栓交換に行って参りました。

交換前

IMG_5684.jpg

吐水開閉レバーが止の位置にしても利かなくなっておりカランからお湯が出続けていました。
とりあえずクランク部で止水し、遅い時間帯だったので翌朝交換へ。


交換後

IMG_5685.jpg

前日は夜の9時を回っていたのでお客様も恐縮しきりでしたがすぐ来てくれて助かったと言っていただけました


石油給湯器 KIBF-4764DSA

2022.07.17 12:43|給湯器
本日は、ご予約いただいていたお客様宅の給湯器交換へ行って参りました。

交換前

IMG_20220717_090027.jpg

2005年製の給湯器です。

交換後

IMG_20220717_104415.jpg

シャワー水栓も新しいものへ交換させていただきました。

交換前

IMG_5677.jpg


交換後

IMG_5678.jpg

TOTO TBV-03401J







窓用換気扇 TOSHIBA VRW-25X2

2022.07.13 20:00|換気扇
本日は、換気扇の交換に行って参りました。

IMG_5668.jpg

使用時に窓を開けて換気するタイプです。

数日前から回転が弱くなりうまく排気できてないようでした。

既存の換気扇は日立製でしたが、後継機が見当たらないので東芝の製品で同じようなものを取付させていただきました。

IMG_5669.jpg

アルミサッシのすき間に長年の油汚れと換気扇枠の腐食部が溜まっていたのでこそげ落とします。

IMG_5671.jpg

この東芝製の換気扇は排気のみではなく給気もでき、室外側には防虫網もついているので使用後に窓を閉め忘れても虫などが入って来ないので安心です。


石油給湯器 KIBF-3964DA

2022.07.09 18:32|給湯器
本日は、ご予約いただいていたお客様の石油給湯器交換に行って参りました。

交換前
IMG_5657.jpg


IMG_5656.jpg

今年で設置から10年経過し、メーカーより長期使用製品点検の案内が来たということで不具合はないものの交換させていただくこととなりました。


交換後

IMG_5658.jpg


IMG_5662.jpg

エコフィールから通常タイプにすると二次熱交換器がない分高さが低くなるのでコンパクトに見えますね。

シャープ ルームエアコン AC-28PFT

2022.07.02 19:53|エアコン
本日も猛暑の中エアコン設置と移設に行って参りました。

ガスでお世話になっているお客様より昨日夕方エアコンの効きが良くないので見て欲しいとご連絡をいただきました。

設定温度25℃で運転していても風が出てくるばかりで部屋が冷えてる様子がありませんでした。

家電量販店で8年前に購入したようでしたが既に市内から撤退、それならば取替えようとお客様がホームセンターに問い合わせたところ最短で17日以降と言われたそうでなんとかならないかと当店へご相談いただきました。

急ぎ取引の管材屋さんに連絡するも10畳タイプが最も需要があるようでどのメーカーも在庫がない状態。
ご高齢のお客様なので急ぎなんとかならないかとかなり無理を言って他の事業所の在庫から本日の工事に間に合うよう取寄せてもらうことが出来ました。

IMG_5648.jpg

三菱のエアコンから取替えです。

IMG_5649.jpg

空気浄化技術プラズマクラスター7000搭載
リモコンも小型でシンプルな操作性なのでご高齢の方でも安心して使える印象。

IMG_5652.jpg

元は家電量販店の工事なのでテープ巻きのみでしたが、配管取替えはもちろん配管カバーで施工しました。

そしてもう一台。

寝室に使っている部屋にエアコンがないそうで、2Fに設置してあるエアコンを1Fへ移設できないかとご相談を受けました。

2Fのエアコンは以前当店で設置した長府製のエアコン。

穴開けとコンセント増設をして移設させていただきました。

IMG_5650.jpg

中々ヤニ汚れが酷かったのですが、カバーを外してオレンジオイルで拭き上げ、熱交換器のフィンに挟まった汚れもブロアーやハケで丁寧に掃除しました。

IMG_5653.jpg

こちらは簡易的なテープ仕上げ。

思いのほかオレンジオイルの効果でヤニ汚れが落ちたので「新品と変わりないな」と言ってもらえました。

来週からは気温も落ち着くだろうと言われていますが、連日の猛暑で夜になっても気温が下がらず、決して若くない自分でも堪えるのですから高齢者となるとなおさらです。

今晩からはやっと涼しい部屋で寝れると喜んでいただけました。

管材屋さんの協力もあり迅速に対応することが出来ました。

エコフィール EHKF-4766DA 

2022.07.01 18:56|給湯器
本日は、ご予約いただいていたお客様宅の給湯器交換へ行って参りました。

IMG_5642.jpg

2010年製のエコフィールで以前当店で設置させていただいたものです。
使えなくなったわけではないのですが、昨今の品不足の状況と年式から早目のお取替えをさせていただきました。

IMG_5643.jpg

冬場に不具合が出る事が多い給湯器ですが、こう暑い日が続くとお風呂が使えないのはとても不便です。

10年経過した給湯器の場合、いつ故障するかは分からないので早目のお取替えはとても賢い選択だと思います。
| 2022.07 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ