FC2ブログ

シャワー水栓交換 KVK FTB-100KRKT

2022.03.28 18:05|水栓
カランとシャワーの切替えハンドルが空回りしてしまい吐水できないとのご連絡をいただきました。

IMG_5315.jpg

レバーハンドルを外してみると、

IMG_5317.jpg

板バネが欠損しており空回りしているようでした。

型番から検索すると2006年に製造終了されているようでしたが、部品自体はまだ供給されているようで修理も可能でしたが、お取替えをご依頼いただきました。

IMG_5316.jpg

配管接続工事

2022.03.26 18:03|水栓
井戸水配管で使用していた水栓柱を新たに市水配管に接続しなおして再び使えるようにして来ました。

IMG_5298.jpg

ポンプが壊れてしまってからしばらく使用されていなかった井戸水配管を縁切り。

市水配管とほぼ平行に配管されていたので接続しやすい箇所で市水管を分岐し再接続。

IMG_5299.jpg

掘りやすい土でしたが大きな石やブロックなどが多くなかなか大変でした。

IMG_5300.jpg

接続後しばらく水出しを行い、接続部、メーター確認を行い異常なし。





小型湯沸器出湯口部品交換

2022.03.18 19:24|湯沸器修理
パロマ ガス瞬間湯沸器 PH-5BV 出湯口の交換です。

IMG_5277.jpg

外側のカバーを外した状態。

目的の部品は奥の方にあります。

IMG_5278.jpg

ダイヤル、基板、電池ボックスを外して行きます。

IMG_5279.jpg

問題の部分です。

IMG_5281.jpg

出湯管に入る部分がポッキリ折れていました。
給湯接手組立セットという部品です。

IMG_5282.jpg

部品交換後カバーをする前に点火試験。温調レバー、ガス量調節レバーが正しく動いていることを確認。

カバーをして修理完了。

部品交換より再度組付けの際のダイヤフラム部歯車の調節に苦戦しました


石油給湯器 長府 KIBF-3964DA オートタイプ

2022.03.02 20:26|給湯器
本日は新規のお客様宅にて給湯器の取替え工事をさせていただきました。

IMG_5244.jpg

2008年製のエコフィールをお使いで、エラーが出て使えなくなってしまいメーカーからも取替えをすすめられたとの事でした。

お客様ご自身で取引のガス会社やホームセンターをあたったところ在庫は無かったようで、予約注文も受け付けてもらえない状況だったそうです。

ダメ元で個人商店をあたってみようと当店にご来店いただきました。

たまたま当店では暮れに注文しておいた分が1月末に入荷し、在庫で確保してあったのですが、エコフィールではない通常タイプの石油給湯器である事と、出湯能力が3万キロのタイプでした。

IMG_5245.jpg

もともとエコフィールの恩恵はさほどかんじられなかったご様子で通常タイプでいいことと、出湯能力についても3万キロでも問題ないということでありがたくご成約いただきました。

なるべく一台は石油、ガス共に給湯器を在庫しておくことを心掛けていますが、種類が多いので置いておくタイプ選びが悩みどころです。

今回はお客様の条件にも合い、喜んでいただけたので良かったです。

パロマ ビルトインコンロ PD-N36

2022.03.01 18:10|ビルトインコンロ
左右共に点火しなくなってしまったお客様宅のビルトインコンロを取替えさせていただきました。


IMG_5243.jpg


給湯器につづきコンロに関しても入荷が大幅に遅れているようで、問屋さんが各所をあたってくれてなんとか確保してくれた貴重な一台でした。




| 2022.03 |
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ