FC2ブログ

エアコン取付工事 長府 RA-2242PX 6畳

2018.07.24 19:20|エアコン
観測史上最高気温を記録した昨日、例によってエアコンの取付に行って参りました。

朝一に当店のチラシを見てお電話を頂き、現調とお見積りに伺ってご成約頂いたので宇都宮へエアコンを取りに行き午後から取付にお邪魔させて頂きました。

2018072401.jpg

離れの6畳程の部屋への設置です。

2018072403.jpg

大きな液晶表示部と見やすい操作ボタンが機械に不慣れな方にもオススメです。

2018072402.jpg

2018072405.jpg

2018072404.jpg











エアコン取付工事 長府 RA-2542PX

2018.07.21 17:12|エアコン
毎日暑い日が続いております

寝苦しい夜は無理せずエアコンを上手く活用して快適な睡眠を確保したいものです。

本日も日差しが照りつける中エアコンの取付工事に行って参りました。

2018072101.jpg

10年以上前のシャープ製のエアコンです。

室外機との接続電線が特殊な型式でした。

2018072102.jpg

西からの日差しが容赦なく照り付け足元フラフラ頭がクラクラと少し危ない状態でしたが無事工事完了!!

2018072103.jpg

今朝早くに急遽取付を依頼されましたが、メーカーに在庫があったため引取に向かい即日取付する事が出来ました。

エアコン繁忙期です。家電量販店でも工事待ちの所が少なからずあるでしょう。

お取替えをご検討中でしたら是非当店へお声掛け下さい!!




キッチン混合水栓 カートリッジ交換

2018.07.12 19:17|修理
TOTOのキッチン混合水栓カートリッジ交換に行って参りました。

レバーハンドルを閉めても水が止まらない。
単水栓でしたらコマパッキンの交換で直る症状ですが、混合水栓の場合はカートリッジを交換します。

2018071201.jpg

下の部分が欠けているのが分かります。
TOTO製品は型番が本体に記載されているのでこういった部品交換の際にも非常に親切です。

2018071202.jpg

新しいものと交換して無事交換完了!!
2018071203.jpg




エアコン取付工事 長府 RA-2542PX

2018.07.11 18:06|エアコン
ついつい更新をサボリ気味になってました

季節商材であるエアコンの取付工事に行って参りました。

2018071001.jpg

まずは昨日お邪魔させて頂いたA様
富士通製の中々高機能タイプのエアコンです。
コンプレッサーが反応しない為冷房が効かない状態でした。

2018071003.jpg

既設の取付桟を再利用して設置しました。

2018071002.jpg

二階への取付だった為、室外機の撤去が中々大変でした

そして、本日お邪魔したJ様。
2018071101.jpg

こちらはナショナル製。
幅ピッタリに収まっていました。

このままでは穴の位置をずらさないと室内機が収まらないので、壁と柱の厚み分の桟を取付けました。
2018071102.jpg

2018071103.jpg

2018071104.jpg

どちらのお客様も8畳タイプのRA-2542PXを取付させて頂きました。

室内機の外観もスクエアタイプに変わってシャープな印象です。

また、リモコンも大型液晶化されシンプルに使い易くなっています。
2018071105.jpg

今年は梅雨の時期が梅雨らしくなかった分、各地で大雨の被害が出ていますね。
今夏も猛暑が予想されます。

最近冷房の効きが悪くなったとお気付きの場合はどうぞ当店へ!!








| 2018.07 |
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ