FC2ブログ

GK-2014WA ガス給湯器 基板交換

2017.08.25 18:40|給湯器修理
2008年製の上記の給湯器が、今朝お湯側を捻るとエラー:111 不着火になってしまって給湯器が使えないとご連絡を頂きました。

まずはいつものように単純な燃料切れやメーター遮断が無いか確認を行います。

異常が無かったので部品の点検を故障診断書を元に、運転中、停止中、運転音などテスタなどを使いながら規定の電圧や導通があるか一つ一つ点検を行いました。

その中でガス電磁弁の一つが作動時に他の電磁弁と異なった値が出ており明らかに電圧が低い状態でした。

温度ヒューズの導通やイグナイタの電圧は正常な為どうやら原因は基板にあるようで基板を仕入れに宇都宮へ

2017082501.jpg

2017082502.jpg

コネクタ類を全て外して再度付け替え、漏電遮断器を移設して修理完了




パロマ ビルトインコンロ Brillio N様

2017.08.17 14:29|ビルトインコンロ
・交換前

2017081701.jpg

・交換後

2017081702.jpg

2017081703.jpg

全面五徳のコンロも未だに人気がありますが、徐々に取替時期に来ているお宅が増えて来ました!

五徳の安定感に関しては最近のコンロは劣りますが、安全性や調理補助の機能は格段に進化しています







和式トイレから洋式へ

2017.08.12 18:05|トイレ
いつもお世話になっている大家さんの貸家店舗の古い和式トイレを洋式へと交換する工事をさせて頂きました。

この日は気温が高くじっとしてるだけでも滝汗状態大工さんの解体作業が非常に大変そうでした

スマホの充電が無く工事前が撮れず

2017081201.jpg

大工さんとクロス屋さんが終わってようやくトイレ一式を組立へ

2017081202.jpg

居酒屋さんのトイレなのでお酒を飲まれたお客さんが和式トイレの時はよく転倒されてたそうです

さすがにゆったり腰掛けることが出来れば多少お酒が入っても安心ですね

エコフィール EHKF-4765DA インターホンリモコン

2017.08.04 18:33|給湯器
交換前

2017080401.jpg


交換後

2017080402.jpg

2017080403.jpg

今回は給水栓、追焚き配管、循環口も標準工事にプラスして交換させて頂きました。

2017080404.jpg

リモコンはインターホンリモコンセットをお選び頂きました。

視認性、操作性共に優れた使い易いリモコンです!



| 2017.08 |
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ