FC2ブログ

長府 Wエコフィール EHKF-4565SAGH 筑西市 T様

2016.12.24 21:58|給湯器
1週間後は大晦日

「一年があっと言う間で」と毎年お決まりのフレーズを繰り返し、2016年も去ろうとしております。

リア充でもかまってちゃんでもないので、なるべくプライベートの事は書かないようにしているのですが2016年も残りわずかのタイミングで禁煙を始めました

もうすぐ1ヶ月達成です。
おそらくもう吸う事はないでしょう!吸いたい欲求も3日我慢出来ればなんてことありません。

ただ、、、そのせいでしょうか体重が過去最大を更新しました

デブ、メガネときて最近頭の方がスースーしてきていよいよリーチ!!

ホントにちょっとデブは努力次第なんで肉体改造しますマジで

どーーーーでもいい内容を自分で自分に問いかけながら文章打ってるこの状況


ハイ!!
昨日は休日返上で給湯器交換へ行って参りました。

<交換前>
2016122401.jpg

2016122402.jpg

最近お湯の出が悪い事や急に壊れたりしたら心配という事で交換させて頂く事になりました。

心配されていたことがもう一点。
シャワーを一旦止めてから再度出湯した際に発生する「湯温のムラ」

この点に関しては現行機種では心配ないので、井戸水をご利用されている事もあり減圧式高圧力型さらに給湯のみではなく追い焚き運転も排気熱を利用できるWエコフィールをお選び頂きました。

Wエコフィール1


<設置後>
2016122403.jpg

2016122405.jpg

2016122404.jpg


今季の灯油価格は週ごとに値上がりが続いており、販売する側としては頭の痛いところ

販売側としては灯油の数量は出た方が当然利益になります。

消費者目線で言えば「燃料をなるべく消費しない」事が節約する上で重要になります。

必死になって少しでも灯油が安い店を探し回っても、原油輸入価格が上がれば値上がりは免れないのですから、「燃費の良い給湯器に買い替える」ご自宅の給湯器が設置後10年以上経過しているようでしたら壊れる前であっても是非検討してみてはいかがでしょうか。

安心して使えて実は経済的。
長く続けられる節約とは、我慢や忍耐ではなく賢く節約することです










| 2016.12 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ