コロナ 石油ストーブ SX-249Y 点火ヒータ交換
2016.02.09 18:09|石油ストーブ修理|
当店より石油ストーブをお買い上げ頂いたO様より、この所点火ボタン操作で点火が出来なくなってしまったので見て欲しいとご連絡を頂きました。
電池は交換されたばかりで残量も十分な状態でしたが、点火ボタンを押しても反応がありません。
ひとまずお預かりして行くことにしました。
2009年製 SX-249Y
「しん」もおそらくは一度も交換してないようなので、ついでに交換させていただく事にしました。


電池ケースから点火操作部へ行っているリード線を一線ずつ導通があるのを確認し、イグニッションプラグを交換します。

外したプラグをよく見るとニクロム線?が中央で切れていました。
交換後、発熱する事を確認。

外装を戻して試運転。
無事完了です

電池を交換しても点火部が反応しない場合、応急的にマッチやチャッカマンがあれば点火する事は可能ですが、メーカーは推奨してなかったと思います。
リード線の断線でなければ、このプラグ交換で直す事が出来ます。
電池は交換されたばかりで残量も十分な状態でしたが、点火ボタンを押しても反応がありません。
ひとまずお預かりして行くことにしました。
2009年製 SX-249Y
「しん」もおそらくは一度も交換してないようなので、ついでに交換させていただく事にしました。


電池ケースから点火操作部へ行っているリード線を一線ずつ導通があるのを確認し、イグニッションプラグを交換します。

外したプラグをよく見るとニクロム線?が中央で切れていました。
交換後、発熱する事を確認。

外装を戻して試運転。
無事完了です


電池を交換しても点火部が反応しない場合、応急的にマッチやチャッカマンがあれば点火する事は可能ですが、メーカーは推奨してなかったと思います。
リード線の断線でなければ、このプラグ交換で直す事が出来ます。